ウチには3つのクレドがある
社員総会の時にはこの、クレドに照らし合わせて、
クレド賞が毎年1名選ばれている
この1年間の中で、1番クレドに沿って言動を起こし、ペールノエルエステティシャンとしての見本となる者に与えられる賞である
これは本部の会議で決定をする
今年はなかなか意見がまとまらず決まらなかった
人間は歪なカタチで出来ているんだなぁと、つくづく感じた
飛び抜けて良いところもあれば、少しまだ気になるところもある。。。
大体平均的な合格ラインは取ってはいるが、際立っているという感じではない。。。
最近凄く良いところが出てきたのだが、まだそこが安定はしていない感じである。。。
いびつなカタチ
まだ、綺麗な正三角形になっていない
でも、イチローも言っていた
アメリカ野球殿堂入りに1票不足し、満票ではなかった時に、その不足分が伸び代として、とても良いんだと。
一流の人は、前向きで謙虚だ
伸び代がある事で、常に自分の確認をし、そこに注力して更に大きなクレドの輪を作ってもらおう
10年に一度の大寒波が来ている
そうなると、、
やはり心配なのは、外で暮らす亀吉である
私が駆けつけた日、亀吉の家は、、、
全面氷で凍ってしまっていた。。。
目を凝らし氷の下を見てみたが亀吉は見あたらなかった(泣)
暖かい家に冬の間は引越ししていると信じている
きっと優しい誰かと一緒に居てくれていると信じている
春よこい